 
            
               冨士発條株式会社(兵庫県朝来市/製造業)
               
               1959年創業。毎年100件以上の研究開発を手掛ける研究開発型の超精密部品メーカー。
               環境対応車(ハイブリッド車・電気自動車・燃料電池車)バッテリー基幹部品において国内外トップシェアを保有しています。
               
- 工数削減とペーパーレス化を実現するために、Hacologiを導入
- Hacologi導入前は、Excelで注文書を作り印刷、上長承認を得た後にFAXやメールで運送会社に便の発注をしていました。送った注文書の確認に1-2日要し、請求管理も紙ベースでした。
 Hacologiを試用した結果、注文書の作成に要する時間と請求書の確認時間が大幅に削減できました。またペーパーレス化の実現が確認できたため、導入を決めました。
- 時間と紙のムダが解決できた
- トラック配送手配管理における課題は、運送会社に対する便の発注、請求書の確認、運賃の管理において、時間と紙のムダが生じること。
 Hacologi導入により、最も大きな課題と捉えていた紙のムダが解決できました。
 現状、契約中の運送会社12社の内、10社でHacologiを利用し便を発注。これからはすべての運送会社でHacologiを使ってやっていきたいです。
- 請求書の突合せ時間が短縮
- これまで1社の請求書につき、社内システムとExcelの注文書内容と請求書の3つの突合せに半日要していました。ところが、Hacologi導入により請求書の確認時間が約1時間になりました。それにより月末月初の残業時間が減りました。
- どの運送会社の配送手配金額が一番多いのか、グラフで分かるのがよい
- Hacologiの中で最も気に入っている機能はダッシュボードです。どの運送会社の配送手配金額が一番多いのかが一目で把握できます。
- Hacologiに期待しかない
- 弊社が要望したスキップ機能など完璧にやってくれたので、期待しかないです。
- 
            企業情報 
 会社名:冨士発條株式会社
 設立:1959年
 従業員数:約600名
 業種:製造業
 企業URL:https://www.fuji-springs.co.jp/
   
 
          

